入札案件の見つけ方

自分の会社に合った入札を選ぶことが重要です!

入札の探している案件の種類や頻度、予算などによって異なります。官公庁や地方自治体の入札案件は、多くの場合、公正な競争によって落札業者が決定されます。入札に参加することで、自社の商品やサービスを官公庁などに販売するチャンスが広がります。

ぜひ上記の情報を参考に、入札案件を見つけて、積極的に入札に参加してみてください。

  • 1

    入札に必要な「競争入札参加資格」を取得する

    入札に参加するためには原則入札資格が必要です。
    資格には「官公庁」の全省庁統一資格の他、一部の外郭団体や地方自治体は独自の競争入札参加資格が必要です。資格申請は原則費用はかかりません(添付書類の取得には費用がかかるものもあります)ので、入札に参加したいと思ったら早めに取得しましょう。

  • 2

    入札案件を探す

    入札案件の探し方は、2つあります。

    • ①自力で各団体のHP等をチェックして収集を行う
    • ②入札情報サービスを契約する

    自社で収集する場合は、費用をかけずに行うことが出来ます。しかしながら集められる情報量には限りがあるため自社でこの団体は対応可能な案件が多い、この団体はこの時期に出やすい等ノウハウを蓄積しながら探すことになります。あまり多くの情報が必要でなく、特定の機関のみの情報が欲しい場合は、自社で収集することをお勧めします。

    一方、入札情報サービスを契約した場合はサービス内容によっては毎日案件情報が届いたり、検索機能で簡単に欲しい情報を探せるメリットがあります。契約費用はかかるものの、沢山の情報が必要で、様々な機関へ入札を検討してるならこちらがお勧めです。

  • 3

    入札説明会へ参加する

    興味がある案件を見つけたら、まずは入札公告を確認し、入札説明書や仕様書を入手します。交付方法は直接交付やWebサイトからのダウンロードの他に、電子メールやFAX等様々です。
    また入札参加の必須条件に説明会参加となっていることもあるので、事前に必ず確認をしましょう。

  • 4

    必要書類の準備

    入札に参加するために必要な書類を準備します。
    不足がある場合は入札に参加出来ないので、提出前によく確認しましょう。

    <入札までの注意点>

    必要書類は、入札する案件や機関によって異なるため、事前に必ず資料を確認してください。
    入札するための書類はすべて把握するのにとにかく時間ががかかります。
    必要書類を事前に確認し、余裕を持って準備を進めることをおすすめします。

    • 必要書類が不足していると、入札参加が認められない場合がありますのでよく内容を把握しましょう。
    • 提出書類は、原本または原本と同一の内容であることが確認できるコピー等が必要な場合があります。
    • 提出書類は、締め切り日までに指定された場所へ提出する必要があります。(郵送でも可)
    • 入札は、書類作成や手続きなど、複雑な作業や決められたフォーマットがあります。
  • 5

    入札

    提出書類が審査され、入札参加が出来たら入札です。
    入札には、「紙による入札」と「電子システムによる入札」の2種類あります。一般的には「紙による入札」のみ、もしくは「紙による入札」と「電子システムによる入札」のどちらか選択できる発注機関が多く、「電子システムによる入札」のみでしか入札に参加できないという発注機関はほとんどありません。
    入札日と開札日が同日もありますし、別日の場合もあります。時間に遅れると受付てもらえないので、入札説明書をよく確認しましょう。

  • 6

    開札

    入札結果の開示は、事前に定められた日時におこなわれます。
    紙による入札の場合は入札会場にて、電子入札の場合は電子システム上で開札結果と落札者が公表されます。
    金額が同額だった場合はその場で再度入札が行われます。
    再度入札の場合は入札書がもう1枚必要になるので、あらかじめ準備をして開札に臨みましょう。
    落札者と同時に落札金額も公表されることが多いため、落札できなかった場合でも結果をよく読むようにしましょう。

  • 7

    契約

    落札できた場合はその後契約締結を行います。発注機関の指示に従って契約を結びましょう。一般的に、契約内容は入札説明書等の交付時に提示されます。
    契約書案への変更を希望する場合は入札に参加する前に発注機関へ相談しておくとスムーズに契約が締結できます。

まとめ

基本的な入札の流れや案件の見つけ方をご紹介いたしました。官公庁の入札は落札や取引実績による自社の実績に箔がつく、公的機関の為支払いには信用性が高い等メリットも多くあります。
是非、官公庁の入札参加を目指してみてください。

デザイン東京事業協同組合では、主にホームページ作成、映像、システム開発、データ入力などの入札参加資格の取得方法から入札案件の探し方、落札の方法までトータルでサポート支援しています。
これから官公庁の入札参加をしようとしている企業様はぜひ、お問い合わせください。